“アラジン・セイン”デヴィッド・ボウイ/73 |  |
| | 決定的なのは、そりゃもう“ジギースターダスト”なんだけど。
翌年に出されたこのアルバムは、トータル性が薄れた代わりに、個々の曲がバラエティ豊かで好き。
体調によっては、こっちのが聴きたくなる。
いかにも当時のグラムっぽい、1)Watch That Manと、60年代ビートグループのマディウォーターズカバー みたいな、9)The Jean Genie が代表曲かな。
タイトル曲、2)Aladdin Saneは、フリージャズ的なピアノ爆烈。
キングクリムゾンの“Cat Food”と並べてどうぞ。
最近出たCDのボーナストラックには、モットザフープルにあげた“すべての若き野郎ども”のオリジナルが。 | 川口近辺にて |
| 2005・4・7 Thu |
| つながってる???アイテム | | 不都合な真実 (書籍/雑誌) |
|